開校1年目の塾って・・・

こんにちは!塾長の石割です。

 

突然ですが、進学塾ROBINは今年の3月に開校したので、まだ2ヶ月経ってないくらいなんですね。

だからなんなの?って話なんですけど・・・

 

できたばかりの塾って生徒がいないんです。

そうなると、せっかく興味を持っていただいても、「この塾大丈夫かしら?」という不安を抱かれる保護者も多いかと思います。

  

ただ、生徒が少ないので、いくら集団授業と謳おうと、実質個別指導になると思います。

そう考えると、より一層特別に見てもらえてる感が強いというのは開業したての塾の強みかもしれません!

 

ちなみに、私も個別指導で指導していた経験がありますが、個別指導塾の1対2・1対3というのは、

学年も指導科目も全く異なる生徒を2~3人同時に見ているんですよね。

そうすると、例え80分授業していても、実際に一人の生徒に授業してる時間って半分の40分とか、3分の1の2~30分くらいしかないんです。

もちろん、問題を解いてもらう間は講師も手が空くので、その間に別の子の指導をすればいいという理論で別の子の指導もしているんですけど・・・

その時間も同じ子のために使えるなら、その手の空いた時間に

「あ、このタイプの問題苦手そうだな・・・あの問題集印刷するか」とか、

「ここの問題苦手そうだから、解説のための板書準備しとこうか」とか、

本人が解いている様子をリアルタイムで見ながら臨機応変に対応できて、授業内の時間の使い方ももっと効率化できるので、結果として(ある意味当然ですが、)授業の質は上がっていくんですね。

 

もちろん、担当する生徒のことは普段からよく見ているので、ある程度授業の前の段階で、

「ここは重点的に説明した方がよさそうだな」とか、

「ここはあらかじめ他の問題集からも印刷して多めに練習してもらおうかな」とか、

そういうことは予想して授業していますから、例え全く指導内容が違う子を見ていても質の高い授業を目指すことは十分可能だと思っています。ただ、

何年やっていても、まったく同じ指導方法・指導ペースで対応できることってあまりなかったですね。

生徒の数だけ教え方は変わるし、生徒ごとに分かってないポイントは違うんですよね。

そうすると、たまに思いもしないところで授業計画がずれることは往々にしてよくあることで・・・

 

で、やがて思ったのは、それなら2~3人がみんな同じ単元だったらいいのでは???

個別よりも一斉指導のほうがやりやすくないか?

人数増えてもちゃんと生徒の様子見られそうじゃないか?ということ。

実際、前の塾では入試対策などは10人前後の集団形式で教えていたので、個別指導も集団での一斉指導もやっていましたが、授業の時間の使い方だけでなく、授業の雰囲気作りや勉強に対するモチベーションをいい方向に誘導していくのは意外と集団のほうがやりやすいと気づいたんです。

だから、私の指導経験上、個別指導のほうが集団よりいいとは一概に言えないなと。

うまく説明できる人なら、生徒たちを引っ張る覚悟があるなら、集団のほうが絶対いいと。

それが当塾の方針に「集団授業」を選んだ理由でもあります。

 

ただ、人数が少なければ少ないほど、できることが多くなるのは物理的に考えて当たり前なので、

そういう意味では、まだまだ生徒が少ない分、より一層丁寧に見てもらえるというのは消費者目線では間違っていないかもしれません。

もちろん、人数が増えて定員いっぱいになったからと言って、お支払いいただいた授業料以上のものを還元する覚悟と自信に揺らぎはありません。

私が塾講師を始めたときからずっと変わらず持ち続けている信念でもあります。

当塾に通っていただいたすべての方に、

「進学塾ROBINを選んでよかった!」

と思っていただけるように、日々邁進してまいりますので、よろしくお願い致します。

>私たちにお任せください!

私たちにお任せください!

塾の本当の役割とは何でしょう?
それは「成績を上げること」と「そのために必要な勉強をさせること」です。
成績が上がらない生徒の多くは勉強した「つもり」になっているだけ。それではテストでいい点は取れません。本当に必要な学習量は一人一人違います。ですが、成績が上がっていないのなら、それは自分にとって必要な勉強がまだ足りていないからではないでしょうか。
私たちが提供するもの、それはわかりやすい授業だけではありません。本気で成績を上げたい生徒たちにガンガン勉強してもらう環境です。
成績を上げることは並大抵のことではないです。それでも乗り越えて自分を変えたいと思うなら、まずは私たちにご相談ください!

CTR IMG