こんにちは!塾長の石割です。
明日で8月も終わりですね!
当塾の生徒はほぼ東部中学校に偏っているので、
ほとんどの生徒は今日が夏休み最終日になります!
長かったようで短かったような・・・
夏休みの終わりは切ない気持ちになりますよね・・・
と言っても、中学3年生の皆さんは毎日塾に来て勉強していたと思うので、
塾に来る時間が学校に置き換わっただけかなと思います。
学校が始まったらもっと勉強が忙しくなりますが、頑張っていきましょう!!
当塾では受験生全員に「夏休み150時間勉強チャレンジ」に挑戦してもらっていました!
しっかり150時間達成できたでしょうか??
集計は県学調前日までの9/1までの分で行いますが、なんと早くも達成した生徒も!!
みんな夏休みにしっかり勉強できたようでよかったです!
とはいえ、まだまだ身についたとは言えない単元が残っている生徒も多いでしょうから、
学校が始まっても、学校の内容と並行して復習を進めるようにしてください!
2学期になると、2回の県学調の他、中間・期末試験が行われます。
夏休みまでと違って、日中は学校に行かなければなりませんから、思うように勉強できる時間が少なくなります。
そのため、空いた時間で何ができるかを考えて勉強するようにしてください。
私としては、次の3つを守って勉強してもらえると助かります!!
①学校の授業をしっかり聞いて理解すること
これができるのとできないのとでかなり自宅での勉強時間に違いが出ます!
授業をちゃんと聞いていないと、その分だけ後から自分で取り返さないといけません!
ですが、3年生の新しく習う単元は、多くの生徒にとっては苦手な内容ばかり。
自力で取り返すのはかなり根気と労力が必要です。
1・2年生の復習も並行しつつそれをこなすのはかなり難しいです。
それだったら可能な限り学校の授業で理解しておくことをお勧めします。
もちろん、わからなかったところは後で学校の先生や私たち塾の講師に聞いてくれて構いません。
授業の時間も受験に必要な勉強の時間だと思って臨みましょう!
②休み時間にノートを見返したり、暗記カードや一問一答を確認すること
エビングハウスの忘却曲線を知っていますか?
時間がたてばたつほど人の記憶は薄れていくのですが、この曲線によれば、
人は学習した内容を1時間後には半分忘れてしまうことが分かっています。
ですから、約1時間の授業の後に、その授業のノートを見返すことはかなり重要です。
ノートを見返し、忘れかけたころに再度記憶することで、より鮮明に記憶に残すことができます。
また、休み時間の間に暗記カードや一問一答のような手軽に確認できるものを練習するのもよいでしょう。
使える時間を有効に使い、周りと差をつけていきましょう!
③学校の授業で習ったことは、その日のうちに同じ範囲までワークを進めて復習する
鉄は熱いうちに打て!が当塾の指導方針でもあります。
その日のうちにワークや基礎問題集で復習することで、確実に理解して次の授業に臨む。
そうすれば次の授業も理解しやすくなりますから、①が達成しやすくなりますね!
何より、テスト勉強をするときに一通りしっかり理解できているとテスト勉強がしやすいですよ!
この3つは中学1・2年生でも有効です!
特に、毎日のスキマ時間の暗記カードや一問一答はかなり効きます!!
テスト2週間前の14日間だけでもかなり定着するはずですよ!
2学期の内容は1・2年生でも難易度が上がります。
難しいからこそ、周りが勉強していないときもコツコツ進めることが大きな差を生みます。
テストで得点を取りたい!というのであれば、その分しっかり努力すること!!
成績UPにはそれが一番大事だと思いますよ♪
そして、次のテストはいい点を取りたいという皆さん、ぜひ進学塾ROBINで一緒に頑張ってみませんか?
優しい塾ではないですが、裏を返せば誰よりも皆さんの成績UPに真剣に寄り添う塾でもあります。
「勉強を教えてほしい」ではなく、「テストで点を取るためなら塾に来てたくさん勉強します!」という生徒のための塾です!
成績に真剣に悩んでいる生徒・保護者の皆様、ぜひ一度当塾にご相談ください!!